ハンバーグ三昧
おととい夫が夕食にゴボウハンバーグを作ってくれた時、次の日の弁当用にと余分に小振りのハンバーグも作ってくれていました。
「そうだ、明日は調理実習があるから弁当いらないよ!」と男子校に通う息子(家庭科あるのです)が言ったので、焼かずに冷凍保存をして、またその次の日の弁当にスライドすることになりました。
次の日(昨日)の朝食は、玄米ご飯と前の晩に残ったハンバーグ、ホウレン草のお浸し。
「調理実習何を作るの?」の質問に一瞬沈黙の息子。
「あっ、、ハンバーグ・・・」(^o^;)
そして、今日の弁当も、もちろんハンバーグ!!
お~3日間のうちに4食!!
今朝、家を出る時に私が、「お○ら臭そうだね」と言ったら、「ゲッ○もね」とニヤリ(^ー^)

他に、カボチャの煮物、ホウレン草のお浸し、ゆで卵
そういえば、私も夕食にカレーを食べると、なぜか次の日の給食もカレーということが、よくあったな。。。
どういうサイクルなんでしょうね?
「そうだ、明日は調理実習があるから弁当いらないよ!」と男子校に通う息子(家庭科あるのです)が言ったので、焼かずに冷凍保存をして、またその次の日の弁当にスライドすることになりました。
次の日(昨日)の朝食は、玄米ご飯と前の晩に残ったハンバーグ、ホウレン草のお浸し。
「調理実習何を作るの?」の質問に一瞬沈黙の息子。
「あっ、、ハンバーグ・・・」(^o^;)
そして、今日の弁当も、もちろんハンバーグ!!
お~3日間のうちに4食!!
今朝、家を出る時に私が、「お○ら臭そうだね」と言ったら、「ゲッ○もね」とニヤリ(^ー^)


他に、カボチャの煮物、ホウレン草のお浸し、ゆで卵
そういえば、私も夕食にカレーを食べると、なぜか次の日の給食もカレーということが、よくあったな。。。
どういうサイクルなんでしょうね?
スポンサーサイト